どうも、痛風メタボです。お疲れ様です。









「自分が何か言っても反応が薄い」








「仕事がうまくいかないけれど、
どうしたらいいかわからない」。











そんなもやもやとした思いを抱えている
あなたは、「言語化する力」の弱さゆえに、
日々苦戦しているのかもしれません。








あなたはうまく、他人に言いたいことが
うまく伝えることができていますか?







モヤモヤした気持ちや悩みを
抱えていませんか?







相手にわかってもらう、
また、モヤモヤした気持ちや悩みを
スッキリするために自分の考えを
整理するための方法を
ご紹介します。













◎「因数分解」されていない言葉は相手の反応も薄くなる






一生懸命、内容のある話をしているのに、
言葉が相手の印象に残らないとか、
いまいち、相手の行動を引き出せないと
いうことがありませんか。
誰かに伝えても反応が薄かったり、
言葉が「ふわっと」しているなんて
言われたこともあるかもしれません。
例えば、「仕事がうまくいかない」と
いう言葉を使うことがあります。
何がつらいのか、何がうまくいっていないのか
わからないので、当人が大変そうでも
周囲は手助けもできない。
大抵「頑張って」と言われて終わる。
また、「頑張ります」という言葉を使う人も
たくさんいます。
安易に使ってしまいがちだが、
何を頑張るのかわからなければ、
下手をすれば考えなしの人に見えて
しまいます。
映画や本の感想を求められたときの
「よかったです」という感想だって、
何がよかったのかわからなければ、
相手にその気持ちは届かないかも
しれません。
せっかく何かに感動して、SNSのコメントなどで
気持ちを伝えようとしても、大勢の
うちの1人になってしまい、
相手に印象を残せません。
いずれもシンプルで思わず自然に口を
ついてしまいそうな言葉たちです。
だからこそ実感もこもるし、本人から
したら心の底からの言葉でしょう。
だが、シンプルでリアルな言葉だからこそ、
ありがちで伝わらないということもあります。
どうやって強く、伝わる言葉にすればいいの
でしょうか。






◎こういうときに、うまく言語化できる人は、
頭の中で「言葉の因数分解」をしている。






例えば「仕事がうまくいかない」を分解するとします。
言葉の一つひとつを細かく割って、具体的に
していくことで「仕事がうまくいかない」という
状況の正体を言葉で明らかにしていきましょう。
「会社の人間関係にストレスを感じている」のか
「現場の作業が過酷すぎる」のか
「アイデアが出ない」のか
「上司が嫌い」なのか
「やる気が出ない」のか。
「仕事がうまくいかない」が含んでいます
個人個人の仕事や人生のタイミングに
よっても異なるが、一概に「仕事」と
いってもその言葉の中には無数の要素が含まれていて
同じことが「うまくいかない」という言葉にも言えます。
これはこれでやはり無数の要素があるのです。






◎具体的に掘り下げていく方法






この「仕事がうまくいかない」という悩みを
因数分解する流れをシミュレーションして
みましょう。
これも慣れれば当然1人で
脳内で秒速でできるようになります。
質問するごとに、言葉の具体性の
レイヤーを上げていくイメージが
持てるとわかりやすいです。
【仕事がうまくいかない】
・第1レイヤー
「ここで言う仕事ってなんだろう」
→「顧客とのミーティング」
「うまくいかないってどういうことだろう」
→「会話がうまく成立していない」
・第2レイヤー
「顧客って誰だろう」
→担当しているクライアント、
中でも責任者や経営者など上位層の人に苦手意識がある。
「会話がうまく成立していないってどういうことだろう」
→営業のトークスクリプトは頭にたたき込んでいるが、
どうしてもクライアントとの気軽な
世間話ができなくて、精神的な距離が開いてしまう。
・第3レイヤー
「経営者などクライアント上層部に
苦手意識があるのはなぜだろう」
→上位層が求める世間話に対応できていない。
「気軽な世間話ができないのはなんでだろう」
→文化的、教養的な欠如を感じている。
またそれによって顧客に教養のなさが
バレるのが恥ずかしい気持ちになる。と
ここまで掘り下げてみる。
そうすると、「仕事がうまくいかない」という
悩みが単なる悩みではなくなる。
この状況を言葉の因数分解によって正確に表現すると、
「仕事でクライアントの経営層と会話するときに、
教養がないことがバレるのが恥ずかしくて、
思ったように会話ができない。
この状況に自信を失い、ストレスを感じている」と
いうことがようやく明確になるわけです。
ちなみに、「うまくいかない」の
内容が1つだけではないこともある。
課題が複数あった場合でも因数分解の過程は同じで、
何度でも繰り返せばいい。
こうやって段取りにしたがって思考を言語化していく作業は、
実際にトライしてみるとそんなに難しいことでも
ありません。
時間はかかるかもしれないが、言葉という補助線を使って、
自分の意識という暗い谷底に降りて、問題という
鉱石を見つけるような作業のイメージです。
こうやって思考を言語化する作業を
試みてみると改めてわかることがあります。
人間は意外に自分のことを
わかっていないものです。
何より、人間にとって、思考というなかなかに
面倒くさい作業を避けて楽をしようとする。
思考の過程で、「仕事がうまくいかない」とか
「よかったです」みたいな大雑把で便利な
言葉を見つけてしまうと、そこで思考を止めてしまう。
間違っていないからです。
だが、正確ではありません。
思考は正確な言葉で表現しないと、本当はもっと深い
思考にたどり着く可能性があっても、
途中でその行き先を見失ってしまうのです。
発明王エジソンは「人間は“考える”という真の
労働を避けるためなら、なんでもする」という言葉を
残しています。
「考える」しかないというのに。






◎「悩む」ことに意味はない






言葉を因数分解することで思考を明確にする。
これがいちばん効くのは人生の進路や
次の行動に漠然と「悩んでいる」ときです。
これも、思考を因数分解して言葉にすることで、
問題の本質や自分が進むべき進路が見えてきます。
「悩む」のは、なんとなくわからないまま
グズグズするということ。
前に進むことも、逃げることもしないで、思考が
同じ場所にとどまり続ける。
水や空気と同じで、
思考も変化しないで同じ場所にとどまっていると、
どうしてもよどんでしまうものです。
そこを因数分解しないといけない。
「悩む」という言葉を封印して、
思考を因数分解し、言語化していかないと、
行動に移せない。
「会社を辞めようか悩んでいるんです」と
いう悩みがあります。
これには「会社を辞めようか悩んでます」と
言って相談にくる人が
会社を辞めることはありません。
悩んでいるということはモヤモヤと
漠然とした思考が言語化できて
いないということなのです。
思考が明確になっていないのに
新しい行動をとれるわけがなく、
せっかく入った会社を辞めるには
それなりの思考に基づいた断固たる決意と、
未来に向かう具体的な計画が必要です。
一方で、実際に会社を辞める人は「会社を辞めるので、
いろいろ教えてください」というスタンスでくるので
実のところ、悩んではいない。
「会社を辞める・会社を辞めない」という
自分の人生における、2つの選択肢をすでに比較して思考し、
自分なりの仮説として「会社を辞める」ほうが
人生にプラスになることが多いと
いう結論を出したうえで、
相談に来ているからです。




◎まとめ





会社を辞めることはもちろん、
人生における転機においては、
不安や焦りもあって、つい思考が浅くなり漠然と
「悩む」行為にとどまってしまうことも多いです。
精神が不安定だと呼吸も思考も浅くなる。
しかし、緊急事態ほど深く呼吸し、
深く思考したほうがいいのも事実です。
こんな言葉あります。
「この世にはどうにもならないことはない。
たまにどうしたらいいかわからなくなるだけだ」
落ち着いて考えれば大丈夫です。
解決するための道筋が見えれば、
後は行動するだけです。


★ブログサークルからご覧の方に



ブログサークルからご覧の方には、
仕様でブログサークルでいいねや
コメントができないことがあります。
★回復するまで2、3日かかります★
コメントできないその間も、トークルーム
他コメントを入れてくださった
方々やそれ以外の方々にも
ブログ閲覧して「いいね」とポチは
入れさせていただいています。

コメントできないところについて
誠に申し訳ございませんが
以上の点にご留意の上、当ブログを
閲覧していただければと思います。



有料級特典付き無料メルマガ、快調に読者増加中】

有料級特典付き無料メルマガ、好評配信中!!

有料級特典付き無料メルマガ登録はコチラ
⇒http://bit.ly/2FkDwaB

ご登録していただいた方々にはお礼として、有料級
ご優待無料特典レポート2部をプレゼントいたします。

この特典レポートでは当ブログでは触れていない
アフィリエイト初心者がなかなかできない
ネット事業にかかせない集客や
当ブログでは語っていないわずか

2週間で16万稼いだノウハウを
ぎゅっとまとめた、まさに有料級特製の
レポートを
無料でお渡しします。


この2部の有料級レポートで
0→1体験念願の初成果が大きく近づくこと

間違いありません。


ブログ読者よりも濃い情報を入手することができ、
一歩も二歩も先に進むことができます。



おかげで読者数も快調に増加中です





この機会に、メルマガの読者登録、
心からお待ち申し上げます。

メルマガ登録はコチラ⇒http://bit.ly/2FkDwaB


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんのポチポチ、
お待ち申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


初心者・お小遣い稼ぎランキング